こんな準備しています。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様でございます。
本日の案件ですが、私は学校で働いているのですが、予算委員会の準備をしています。予算委員会というと、国会みたいですが、簡単にいうとその様な物です。
毎年4月に、その年度に必要になる教材や、机椅子の更新計画案、運動会や文化祭、卒業式等の行事にかかる経費、設備の修繕案、等々、その年の学校運営に必要な経費を年度初めに決めます。
学校や自治体によって違いはあるかとは思いますが、私の勤務する学校では前年度の2月位から各自が要望を出し、4月に集約し、資料を作成するのですが、要望書が出ない出ない。締切ギリギリ若しくは遅れて提出する先生、めちゃくちゃ多いです。学生の社員さんも聞いているとは思いますが、安心してください。先生も期限守らないですよ。2ヶ月以上前の宿題なんですけどね。
昨年度は自治体から配当された予算の2倍の予算要求があり、中々楽しい会議でした。今年はどうなる事でしょう。各主任の先生方がどの様なプレゼンをしてくるか、今から月末が楽しみです。
ひなパパ
男性/45歳/千葉県/公務員
2022-04-20 19:00