社員掲示板

やっぱり、

俺のやり方、違うのかな?この、子会社に移動してきて、半年。格好いい事言って、改革とか団結とか色々言って来たけど、彼にも他の人にも、ただうるさい、うざいだけだったのか…。利益と社内環境の改善は達成しても、心の改善は難しい…。例え、本社のバカどもに、社会不適合とか、潰された若者達の巣窟と言われても、見返してやれる!うまく行く!と思ってたけど、違うみたい。

サワchanパパ

男性/44歳/神奈川県/ガラス屋工場勤務の営業兼職人
2015-02-27 09:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

サワパパがそれじゃ心の改善にはなりませんよ。気持ちを変えるのにはまずは自分がやって見せるのが一番早いし、わかりやすい。応援しますよ。頑張れ!!

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-02-27 09:54

サワパパ、社長の言う通りだよ。サワパパ、頑張れ!ここが踏ん張り所!俺も応援してるから!

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-02-27 10:01

本人たちの心はもっと深い闇にあるかもしれませんね。わかったような口でごめんなさい。でも、伝わってる社員さんはいると思いますよ?できなかったことよりできたことをみてみたらいかがでしょう?

くろみ

女性/29歳/東京都/会社員
2015-02-27 10:08

社長の言う事が正論と思った。けどいろんなヤツが居て良いと思う。サワパパはサワパパで良いと思うよ。俺は例えば掲示板でみんなに叩かれてるヤツがいたら、強引にでもかばうし、みんな同じレスしかしてなかったら、わざと違う事書くし。正しく叱る父親と、優しく抱きしめる母親、そんな感じで良いと思う。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-02-27 10:28

「改革とか団結とか色々言ってきたけど、ただうるさい、うざいだけだったのか」この気持ち私も今持っています。もっとも私の場合は上が改革とか団結とか言っているのでそれを達成させるために動いているんですが、それを否定というか無視されています。サワパパの言う「心の改善」ですが弊社と同じで社風が影響していたりするのではないでしょうか?

ルルミロクマ

男性/50歳/埼玉県/シスの暗黒卿
2015-02-27 10:42