社員掲示板

お給料日の方が多い日ですね

そうか!世の中は今日お給料日の方が多いのですね

私は月末、それも仕事した翌月払いなので
ピンときませんが
百貨店の通路を歩くお客様の数がいつになく多いです
商品を沢山買っていただきたいのですが
でも、今日、入ったお金を今日、使うという発想は
ちょっと危険
皆様、1ヶ月分ですよー
私のように出来高払いの人は
下手したら数ヶ月分ですよ〜

なーんて、野暮ですね

お給料日の皆様、楽しいお買い物を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-04-25 12:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ポーメリさん、こんにちは

自営業になって最初に面食らったのはおカネの概念。
概念というと大袈裟ですが、常に三種類のお金の数字が頭の中に有りました。
今銀行口座にある金額
月末に入金予定の金額
月末に支払いが必要な金額
この三つに慣れるまでにほぼ一年かかりました。
そして慣れてくると、翌年納めることになる各種税額もちらつき始める。頭がイタイ……

ちょっと大きな入金があるとそれなりにウキウキしましたけど、ネ。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-04-25 14:20

鴻の親父さん、わかります
私も会社に勤めてる時は呑気でした

自営業はいついくら入るかわからないから
まず、月末に入金されたら必要額を現金で下ろして
収めるべきお金
仕入れに必要なお金
日々必要なお金
と分けて封筒に入れます

その習慣がついてから少し気が楽になりました
そして必要なことは分かっていますが
税金って高いですよね(T . T)

たまに大きなお金を下ろすと
ちょっとドキドキします
右から左ですけど( ̄▽ ̄)

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-04-25 15:02