社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

昨日、連休の予定を確認していたら
同じ日の試合のチケットが
2枚(全然別の席)取れていたことに
気がつきました。
( ̄▽ ̄;)

今日は #よい風呂の日
「よい(4)ふ(2)ろ(6)」の語呂合わせから
入浴はコミュニケーションの場としても良い効果を得ることができます
そして
エフエム東京(TOKYO FM)開局記念日
1970年、開局しました
心からおめでとうございます 。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-04-26 07:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

連休、楽しく過ごせそうですね

エフエム東京開局、おめでとうございます
1970年と聞くとそんなに前の気がしませんが
50年以上前なんですね
時が経つのが早く感じます、歳とったのかなぁ

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-04-26 07:31

おはようございます!
開局記念日めでたいですね。もう生まれていましたw

よい風呂ハトヤのCMこれもまた古いですがワタシのバイキングデビューがハトヤでした。懐かしいです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-04-26 07:49

おはようございます

1970年開局ですか。大阪万博があった年ですね。
FM放送といえば、当時は確か全国で4局しかなくて、全国のFM番組が掲載された雑誌もありました。週刊FMとかFMファン?だったかな。
エアチャックとかでFMのステレオ放送ならではの良い音質で音楽を聴いたり、録音したりしていました。
私の実家では名古屋から遠く離れていることもあり、FM愛知を外部アンテナで受信していました。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-04-26 08:41

うらさん、こんにちは

良い風呂の日……よっしゃ、銭湯へ!

エフエム東京開局記念日、おめでとうございます。
52歳ですね。

あれ?
jet streamは最初からあった番組ですか?

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-04-26 14:45

ポーメリさん、こんばんは。

連休~
今のところ、ジムと野球です。

50年
って、子供の頃は、遥か遠くに感じていたのですが
過ぎてしまうと、あっという間ですね。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-04-26 18:02

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

めでたいですね。

よい風呂の日
伊東に行くならハ・ト・ヤ~
懐かしいですね。
私は、サンハトヤでした。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-04-26 18:05

コーセイさん、こんばんは。

1970年
ビートルズが、「レット・イット・ビー」を発表して、解散した年でもありますね。
私も、小学生の頃から、FMで映画音楽とか、デープに録音していました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-04-26 18:16

遠い地平線が消えて、
深々とした夜の闇に心を休める時、
遥か雲海の上を、音もなく流れ去る気流は、
たゆみない  宇宙の営みを告げています。
・・・・・
「ジェットストリーム」

鴻の親父さん、こんばんは。

放送開始は、1967年7月4日からだそうです。
そう、なにかおかしい
それは、エフエム東京になる前、東海大学が、FMラジオ放送の実用化を目指して、FM東海(エフエムとうかい)という実用化試験局を開局していました。
その番組として、放送されていたのが、「ジェットストリーム」。
初代機長はもちろん、城達也さんです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-04-26 18:26