「ギリギリセーフ案件〜マジ助かりました!〜」
(お食事中の方は、ご遠慮くださいね)
本部長 秘書 リスナー社員の皆さま
お疲れさまです♪
「ギリギリセーフ」で思いつくのは
【おむつ】のケースが多いです。
(お食事中の方ごめんなさい)
子どもが、赤ちゃんの頃
顔を真っ赤に力んでするので
『あ、〇ンチしたな』と気づくのですが
オムツを交換しようとすると…
なんと!Σ(・ω・ノ)ノ!
小さい体で想像以上の量が!
Σ( ̄□ ̄|||)キャ―ー!
オムツのサイドギャザーで
せき止められていて
たぷたぷ状態。
少しでも動かすと溢れ出しそう。
カレー皿にルーを盛りすぎて
お皿の淵から こぼれそうな
あのギリギリの状態を
ご想像ください。
あのスリル感です(笑)
間に合わなかった時
服を着替えさせ洗濯し
周りも汚れたら後始末…と
オムツ交換以上に大変な作業が
待っているんでギリギリセーフ
マジ、助かるんですわ(;^ω^)
※夕飯どきの番組で、このカキコミは
アウトでしょうか?(笑)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2022-04-27 10:03