本日の案件
皆様お疲れ様です。
大学2年の冬のこと。
私はイギリスに半年間語学留学に行っていました。
ホームステイをしており、ステイ先から語学学校まで徒歩で通っていました。
ある日、いつも通り朝家を出てイヤホンを付けて音楽を聴きながら学校まで歩いていました。
加えて、考え事をしながらぼんやりと歩いていたのです。
そして車道に差し掛かった時、急に左から「わーーーー!!!」という叫び声が住宅街に響き渡りました。
びっくりして左を見ると、自転車が猛スピードで私の目の前を走り抜けていったのです...!
本当に危なかったです。
あと5センチでも前に出ていたら思いっきりぶつかっていました。
自転車もかなりスピードが出ていたので、急には止まれなかったと思います。
イヤホンをしていてすっかり自分の世界に入ってしまっていて、しかも左右を確認しないで道を渡ってしまっていました。
自転車に乗っていた人が叫んでくれたおかげでギリギリ大事故を免れました。
道を渡るときは左右をしっかり確認することは当たり前ですが、歩きながらぼーっとしすぎるのも危ないです。
あとイヤホン付けて歩くのもやっぱり危険です。
身をもって実感しました。。
tanukichi
女性/32歳/埼玉県/会社員
2022-04-27 14:29