ギリギリセーフ物語〜?
皆様、こんにちは
2日前の昼ごろに、僕アゲハ蝶は羽化したよ。
ちゃんと木にいい形で、
くっついていたのに
左の羽が折れていてうまく広がらない…
奥さんが僕に気がついてくれて
嬉しそうに近寄って来た。
僕の異変に気づく…
でも、人間は手を出さないのが1番なのを
経験から知ってるから
そのまま見守ってくれた。
翌朝、おはようって僕を見る。
「そうだ!レモンの花をそばに置こうよ。
お腹すいてるからさぁ〜」
「そうかな‥」と、否定的なダンナさん
午後仕事から帰ってきた奥さんに
第一声!
「レモンの花をあげたよ。顔を突っ込んで、蜜を吸ってたよー」
「ほーら、私が言った通りじゃん!!」
ダンナさんは、
実をつける花だから、惜しかったらしい‥
植木鉢からしみでた水もおいしかった。
生き延びられた。
風が今日は、キツイな‥
台風並だ〰
夜中、すぅーっと誰かが僕を持ち上げた。
風が止んだ…
ダンナさんが部屋に入れてくれた。
「自然界に手を出しちゃダメだよ‥」奥さん
「この風には、耐えられないよ…」
僕は、水で濡らしたペーバータオルの上で
ひと晩過ごした。
すぐ寝ちゃった‥
朝が来た。
羽を広げてみる‥
やっぱり左はダメだ。
風が弱まった昼前、ベランダに出してくれた。
ギリギリセーフ、僕助かったよ~♪
越冬さなぎ二匹目のお話でした。
(二匹目は普通のアゲハでした。)
ふーぅ(笑)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2022-04-27 15:38