空港でギリギリセーフ!案件
皆さまお疲れ様です。私のギリギリセーフ案件です。
昨年、和歌山県へ一人で旅行に行きました。
羽田から関西空港へ行ったのですが、私は空港で搭乗前にカフェで食事をするのが好きです。
その日も一時間半前ぐらいに羽田空港に到着して、予約した便がANAだったので第2ターミナル付近のカフェで食事をしました。
搭乗40分前ぐらいに、そろそろ行くか〜とチェックインに向かいバーコードを照合するとエラー!
え??なんで??とスタッフに確認してもらうと、お客様、共同運行便のスターフライヤーとなっております。
第1ターミナルへ向かってください!とまさかの搭乗口間違い!
同じANAでも共同運行便という落とし穴に引っかかってしまいました…
よく羽田と成田を間違えたという話は聞きますが、これも結構焦りました。意外と遠い…!
重いキャリーを引きずり、エスカレーターを下り、長い長い歩く歩道をくぐり抜け、なんとか第1ターミナルのスターフライヤーの搭乗口に到着し、無事に間に合いました。
せっかく優雅に食事をしたのにグッタリしながら搭乗しました…
飛行機に乗るときは空港はもちろん、搭乗口もきちんと確認しようと思いました!
ずき
女性/40歳/東京都/派遣
2022-04-27 17:46