社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

昨日と変わって、今朝は少し冷えますね。

今日は 日本で夏時刻法が公布された日
1948年、太平洋戦争後の連合国軍占領期当時、日本に夏時間に関する、夏時刻法が公布・実施されました。
しかし、残業時間の増加、農家の生活リズムがズレる、バス・鉄道の混雑(導入前は、一般企業と公務員と出勤時間が1時間ずれていました。導入後、同じ時間になったため)などの理由から、1952年4月11日に廃止になりました。

サマータイム導入された当時、漫画「サザエさん」にも、夏時間に合わせて時計の針を進めるエピソードが描かれているそうです。

サマータイムといえば、渡辺美里さんの
「サマータイムブルース」
( ̄▽ ̄)

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-04-28 07:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

今朝、ゴミ出しの時、半袖では少し寒かったです
この寒暖差にどうも慣れず
気をつけなければと思っています

サマータイム
オリンピック前にも検討されたようですが
夏と冬の日照時間の差がさほどない日本では
必要がない気もします
今後の気象条件ではどうなるかわかりませんが

でも夏時間と聞くとなんかワクワクします
暑すぎるのは苦手ですが
明るい時間が長くなるのはなんとなく嬉しいです

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-04-28 08:22

子供バンドのサマータイムブルース!(≧▽≦)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2022-04-28 09:20

おはようございます!昨日はB'zを期待してごはん中も聴いてましたが最後までかかりませんでした。
ワタシも案件に合っていると思っていたので残念でした!

しかも赤軍団はヤクルトに敗れましたね❗今夜は天気はどうでしょう?

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-04-28 10:36

うらさん、こんにちは

日本で夏時刻が導入されていたことがあったとは……!
これは久々のトリビア〜ですね。

今日は暑すぎず、湿度もそこそこで過ごしやすいです。
野球観戦日和かも知れませんね。
あれ?予定ありですか?

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-04-28 15:15

ポーメリさん、こんばんは。

朝はまだ冷えますね。

サマータイム
オリンピックの時に盛り上がりましたね。
もう少しすると、暑くて寝ていられない季節に。
それまでは、まだ身体を休める時期なのでしょう。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-04-28 18:52

コーギモモさん、こんばんは。

うじきつよしさーーーん

子供バンド
懐かしいですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-04-28 18:54

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

案件
まぁ、そんな簡単じゃないのが、スカロケ。

ヤクルト
これも、そう簡単ではないかなぁ。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-04-28 18:56

鴻の親父さん、こんばんは。

サマータイム
全く記念日ではないんですけどね。
こんなことでも無いと話題にならないかと思って。

野球観戦日和~
ズムスタ(広島)なんですよね。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-04-28 18:58