社員掲示板

ゴリラからの、東宝映画のキングコング

ゴリラと言えば、
ゴリラやしろと、ゴリラ浜崎ですが、

わたくしの、初めて見た映画が、
東宝映画の、キングコング
だったのです。
1962.年か1963年、この頃は、映画は2本だてと言って、2つの映画がワンセットで、放映していたのです。
おばが、たしか、錦糸町の映画館に連れて行ってくれました。
本当は加山雄三さんの海の若大将を見せたかったらしいけど、
先に、キングコングが始まり、
冒頭から怖くて怖くて、たまらなかったことを
思い出しました。
ゴリラやしろさんの手のコウがすり減る話が最高です。
また、書き込みますね。

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2022-05-02 14:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんばんは〜

私も一番最初に観た映画は
キングコングかも知れません
確かに怖さしか記憶に
なかったようにも思います

調べたら1933年なんですね
それ程古い時代に創られて
いたとは驚きでした

映画ってホント凄いですね(^o^)

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-05-02 20:26

ジャンマイケルさん。ありがとうございます。
ずいぶん昔みたいになってしまいますが、
振り返るとあっという間ですね。
そう思うと、映画の技術も、すごい進歩していますよね。

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2022-05-02 21:01