社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

昨日は、急な豪雨。
タイミングが良かったのか、家に帰る頃には止んでいて助かりました。

今日は、東京気象学会が設立された日。
1882年、日本気象学会の前身である、 東京気象学会が設立されました。
日本気象学会は、気象に関連する仕事をしている研究者や企業人などを構成員とする学会であり、気象学の研究が主な業務です。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-05-03 07:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

昨日の雨には驚きましたね
洗濯物を入れた後にザーッ、危機一髪
甥の子供たちも止んだ隙に
小学校と保育園から帰ってきました

ダンナは会社を出た途端にザーッ
降られたようですが
横浜に着いた時には止んでいてよかった

最近は天気予報はよく当たりますが
細かいサイクルで予報が変わるので
頻繁にチェックするのもそれはそれで大変です
贅沢な悩みですけど

今日も元気にいきましょう♪


ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-05-03 10:37

おはようございます!
風邪ひかなくて何よりでしたね、本当に天気予報はあてになりません。夕方のガチャピン天気予報見ていたら大宮のほうも傘の花が開いてました。

ウエザーニュースの登録していましたが毎朝の情報もなくなってしまいました。家にいるのに何回もヤフーニュースで天気確かめています(^o^)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-05-03 10:47

うらさん、こんにちは

昨日の夕方、びっくりしましたね。
さいたま市辺りでは雷鳴も二、三回轟きました。

気象学会が発足して140年、歴史ありますね!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-05-03 15:37

ポーメリさん、こんばんは。

天気~
最近は、野球のたびに降られているので
ついつい、チェックしてしまいます。
まぁ、野球限定ですけど。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-05-03 22:36

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

最近の天気
予報も難しいですね。
特に、昨日なんて、晴れが続くと思っていたら。
まぁ、天気ですからね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-05-03 22:38

鴻の親父さん、こんばんは。

昨日の天気
私もニュースで、雷のことを知り、ビックリ
季節的には、天候も落ち着く頃なのですが
まだまだ、奥が深いですね。

気象学会 140年
続けることが大切ですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-05-03 22:43