就活…
いよいよ就活解禁ですね。 僕の学年は12月1日解禁でしたが、実際に僕が現役の学生時代に就活を始めたのは3月下旬…。 正直言うと周りよりかなり遅めのスタートでした。 遅めのスタートだと、自分がエントリーしたい企業にエントリーできなくなったり、個別の企業説明会がすでに終わってしまったために面接や学力試験を受験できなくなったり、採用試験を受けるうえでインターンを課す企業だと、インターンを締め切ってしまったりと、とにかくいいことはありません…。 周りに就活を始めていない友達がいる方は「早めに始めないと痛い目見るよ」と教えてあげてください。 今日から就活を始めているスカロケ社員さんへ。 今日は日曜日ということもあり、合同企業説明会には人が殺到しているでしょうし、就活サイトへのアクセスの集中もあるでしょう。まずは焦らず、落ち着いていきましょう。 「準備が足りない」なんてこともあるかもしれませんが、もうそんなことは言ってられません。 すでに扉は開かれました。 就職活動をしながら足りない知識や技術を積んでいければいいのです。 あなたにとって悔いのない就活にしてください。 応援しています。 (^o^)b
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-03-01 13:06