社員掲示板

社会勉強

皆様お疲れ様です

父親が他界しまして、
この土日でお通夜と本葬を済ませ
母を一人にしないようにその日は実家に泊まり
本日ようやく家に戻りました。

本葬が母の日でした。

そしてその日は夫の還暦のお祝いのためにサプライズでレストランを予約していた日でもありました(とりあえずキャンセルし、リスケです)

今回の事で私にとっても、
父の孫達にとっても本当に大きな社会勉強となりました。

悲しみとともに、仏事の事やそれに関わる多くの方々の助けが有ること、
仏教の教えや宗派の違い、等々、、、
普段、日常ではない体験をたくさん経験したと思います。

手続き等はまだまだありますが、
一区切り出来たように思います。

radikoで追い付こうと思いますf(^^;
また皆様のを読ませてもらったり、書き込んだり、ボツボツと始めようかなと思いますのでよろしくお願いします(^_^ゞ

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-05-10 00:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様でした
謹んでご冥福をお祈りいたします

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2022-05-10 01:09

かよよんさんおはよう

そしてお疲れ様でしたね
時のままにボチボチとね

ジャンマイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2022-05-10 05:05

親や祖父の背中を見て、
お子達も1つ経験値があがったでしょ。

お疲れ様でした。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2022-05-10 06:39

かよよんさん、お疲れ様でした。
お父様、穏やかに旅立たれたことでしょう。

五年前の六月に父を亡くした時のことをあれこれ思い出していました。
初めてこの眼で追ったおくりびとの所作、それが厳かで感銘を受けたこと……
仏壇を選ぶのに兄と二人であれこれ取り留めもなく迷ったこと……

そして、亡くなってからの方が父のことを色々思い出して考えるようになったことに、ある時気が付いたんです。

お父様は、いつもかよよんさんの心の中に居ますよ。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-05-10 07:04

かよよんさん
お疲れさまです

ひと区切りつきましたね
うちの息子も春先の伯父の葬儀で
お手伝いしながら仏事の事など
体験しながら貴重な学びとなったようです。

連休最終日に家族と一緒に
父のお墓参りに行ってきました
仏前でもお墓でも会えると
やっぱり満たされますね
休める時にゆっくりなさってくださいね
ボツボツ、ボチボチかよよんさんのペースで

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2022-05-10 09:14

かよよんさん、おはよう(^-^)/

葬儀って準備する時間がない中、決めなければならないことが次々出てきて、心身ともにヘトヘトになりますよね。

お子様達が大きい分、協力してくれたり、アドバイスをくれたりしたのかな?宗派によるけれど、四十九日、百日参り、新盆、お彼岸…と、三回忌までは何だか次々と続いて来るような気がします。

ご主人のお祝いはどうされたかな…と、余計なお世話な心配が、チラッとよぎってました(^_^;)リスケ サレテタノネ

とりあえず、葬儀お疲れ様でした(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-05-10 09:25

かよよんセンパイ
お疲れ様でした。

色々思うことはあったと思います。

かよよんさんのペースで
ぼちぼちやって下さい。

また高校野球のお話が出来ることを
楽しみにしております。

お身体ご自愛下さいませ。

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2022-05-10 09:38

はるもとさん

お心遣いありがとうございます

父をおくる事に沢山の方々が関わって下さっている事が分かりました。
直接お会いして感謝を伝える事が出来なかった方々もたくさんいました。
様々なお仕事の方に支えて頂けたと思います。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-05-10 10:29

ジャン・マイケルさん

お疲れ様です

こちらの掲示板はオアシスですね。

今回は今までに使った事のない頭を無理やり回転させ(回転してもポンコツなんですけど)掲示板を見に来ては、ふーっと一息ついていましたf(^^;

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-05-10 10:35

コーギモモさん

お疲れ様です

子ども達にとって貴重な経験となりました。
そして私にとってもそれは同じで、今まさにアレコレとバタバタしている最中です。

知らなくても分からなくても難しくても前に進めなくちゃ行けない……
これもまた貴重な経験です(T_T)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-05-10 10:42

親父さん

お疲れ様です

父をおくる事に沢山の方々がそれぞれのお仕事で関わって下さった事、しみじみとよく分かりました。
旅支度を奇麗に整えて下さった方にはお会いする機会もなく感謝も伝えられませんでした。
どの場面でも皆様プロのお仕事で頭が下がります。

1つ決めるにも父の好みを其々が言い合って選びました。
おっしゃる通り、亡くなってからの方が考えたり思い出したりするものですね。

お酒が好きだったので遺影の前も日本酒とビールが1本ずつ、これが1番喜んでくれていると思いますf(^^;

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-05-10 10:55

ちーたんさん

お疲れ様です

父のおかげで子ども達は沢山の学びがあったと思います。実際に息子も良い経験になったと言っていました。

仏事を経験して故人との向き合い方を学んで自分なりの考え方を形成していくのだろうと思います。

ちーたんさんはご家族でお父様のお墓参りでしたか。会いに来てくれてきっとお父様もお喜びの事と思います(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-05-10 11:02

サファイアさん

お疲れ様です

おっしゃる通りですっっ(T_T)
聞いてないよぉーって言う事ばかりです。
葬儀社との打合せに母も同席して確認も取って決めたのに「覚えていない」と言います( ゚д゚)
決める事が多すぎますよね。

これが三回忌まで続くんですね……(*_*)
心しておきます。

お寺のご住職が若い方で(しかも小学校の後輩ww)わりと何でも聞けるので良かったです。

主人のはサプライズも、「実は予定しててー」とネタばらしする事になりました(T_T)
もう少し先に延期です。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-05-10 11:20

娘ラブさん

お疲れ様です

娘ラブさんもこんな感じだったのかなぁと思いました。

家族葬でしたが叔母が来てくれました。
叔母の娘の夫(従妹の夫)は、なんと茨城県の公立高校の野球部の監督をしているそうです。

結婚式の時には坊主頭の生徒さん達がたくさん駆け付けてくれたのよ、と話してくれました。

いつかその従妹の夫さんと高校野球の話がしてみたいなと思いました。
叔母も野球部の試合を見に行くそうで、叔母が言うにはそれほど強くないそうですf(^^;

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-05-10 11:30

お疲れさまでしたm(__)m

まだまだ、忙しい日が続くと思いますけど、無理なさらぬよう。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-05-10 11:58

横須賀さん

お疲れ様です

今は名義変更など少しずつ進めています。
次のヤマ場は実家の名義変更でしょうか
((( ;゚Д゚)))
できる所からやっていきますf(^^;

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-05-10 14:33

かよよんさん、

このたびは御愁傷様でした。

こちらは神道なので少し考えが違うかもですが、四十九日までは、やはり、こちら(生きている側)も少ししょんぼりしてしまったり、なんとなくやる気がでなかったり、そんな日が多くても仕方なく、忌が明ける頃に少しずつもとの生活に戻っていくもののようです。
無理せずゆっくりお過ごしくださいね。

私の方は一昨年母が、昨年末に父が亡くなり、色々勉強中です。
それまで50年以上開封(?)されていなかった墓地に新参者の母(でも中の人たちより高齢)を納骨するのも変な感じでした。
父が亡くなったのでお墓は私が引き継ぎました。家はまだそのままです。

かよよんさんとは重なる部分が多くあり、年齢、居住地だけでないご縁を感じます。いつか必ずお会いできる日を楽しみにしています。

ご主人のお祝い、サプライズにならず残念でしたが、お気持ちは伝わったと思います。ぜひお祝いできる時期になりましたらパーっと祝ってくださいませ。

かまはまち

女性/56歳/神奈川県/会社員
2022-05-13 09:05

かまはまちさん

お心遣いありがとうございます

かまはまちさんもお父様を亡くされてまだ日が浅いのですね。
ご愁傷さまでした

父の旅立ちに際して色々な方々の助けを借りた事は感謝しかありません。
その方お一人お一人に感謝の気持ちを伝える事も出来ず粛々と進行して行きました。

手続き等もかまはまちさんもきっと行ったであろう同じ道を今たどっています(*_*)

こんな事があると、自分自身の老いとか死とかを考えて急に整理整頓したくなりますf(^^;
心に止めてボチボチやって行きます。

夫へのサプライズはしばらくお預けですかね。
もうサプライズでもありませんがf(^^;

かまはまちさん、私も勝手に親近感を持っていますよ。いつの日か、ぜひ(*´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-05-13 15:50