社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

今週は、雨がの日が多いらしいので
今朝は、貴重な晴れ間ですね。

今日は『ファイトの日』
日付の5と10で「リポビタンD」の合い言葉「ファイト!一発!」の「ファイト」と読む語呂合わせから。
1962年に日本で初めてのドリンク剤「リポビタンD」が発売されてから、今年で60周年を迎えます。

リポビタンD
「D」は、開発時のテスト品のタイプ。
Aタイプ、Bタイプ、Cタイプ、Dタイプと
アルファベットの候補から、「Dタイプ」が採用されたから。
「D」の読みは「デー」
当時、ドイツの医療が進んでいたこともあって、ドイツ語で読むことが決まりになっていたそうです。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-05-10 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

ファイトの日
リポビタンD
最近なんとなく疲れが抜けない日があるので
たまには、試してみましょうか

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-05-10 07:23

うらさん、おはようございます

リポビタンD
初期の頃の広告、王貞治さんでしたね。
対抗するようにアリナミンAで起用されたのが長嶋茂雄さん。
オロナミンCも同じ頃の発売だったような。

あの頃は「何でもアルファベット付くんだなぁ」なんて思っていました。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-05-10 07:25

おはようございます!
先日も書きましたが渡辺裕之さんのCMのイメージです。
ストイックで何度も取り直しを要求していたとか。

リポビタンDはファインとかのライトタイプをコンビニで買って飲む機会が結構あります。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-05-10 07:39

ポーメリさん、こんばんは。

リポビタンD
今は、いろいろな種類があります。

まずは、熟睡のために
ヤクルト1000を~
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-05-10 20:38

鴻の親父さん、こんばんは。

アルファベット
確かに、栄養ドリンクなどの後に、アルファベットがつきますね。

効果だったり、響きだったり、流行りだったり
理由は様々なのでしょうね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-05-10 20:46

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

渡辺裕之さん
長きにわたってCMで活躍されていましたね。

リポビタンD
カロリーオフなどあって、種類が豊富ですね。

ラグビー日本代表がCM出演された時は、B'z「兵、走る」もCMソングになりました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-05-10 20:54