社員掲示板

就活案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。91年のことです。私の場合、大学の成績が優が8つと極端に少なかったので、誰よりも早くから就活を始めました。OB訪問をたくさんこなして、実際の仕事がイメージできるように先輩から色々なことを教えてもらいました。面接対策のノウハウを学ぶより、なるべく具体的にその会社で何がしたいかを考えた方が良いと思います。結果、バブル最後の時期でしたので、ほとんどすべての会社から内定を貰いました。どの会社に入ったかで人間の価値は変わりません。給料は変わります。

落ちこぼれ商社マン

男性/58歳/東京都/会社員
2015-03-02 12:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。