社員掲示板

あの日は濃ゆかった

本部長・秘書・社員の皆様お疲れさまです。
本日の案件、私の濃かった日は11年前の
沖縄から東京(某千葉のテーマパーク)へ行った高校生の修学旅行での一日です。
修学旅行3日目での出来事でした。
まずは朝6:00、音楽プレイヤーで初めて現地(TOKYOFMの電波で)で
生の哲夫さんと古賀さんの声を聴きながらウキウキと浮かれながら
売店で新聞を買って、部屋に戻ろうとしたら「部屋のカギが無い!」
部屋にいる友達に電話しようと思ったら、携帯は部屋の中。。。
どうしようかとロビーの方に頼んだら
スタッフさんが部屋の前まで来て、マスターキーで開けてくれるかと思いきや
トントンと強めにドアの扉を叩き、大きな声で「ホテルの者でーす!おはようございまーす!」と。
しばらくして、中にいた友達が部屋を開けてくれたのですが、あれは恥ずかしかったです。
その日のトラブルがそれで終わればよかったのですが、その後のテーマパークでもトラブルが。
そう、その日は2011年3月11日。
テーマパークで遊んでいたら、地震。夜まで園内から出られず。
寒かったです。沖縄県民は寒さには弱いのです。
朝買った新聞紙がカバンの中に入っていたので首に巻いて暖を取りました。
なんとかホテルに戻れましたが、部屋があるフロアは壁にヒビが入っていたり、高層階のため余震で揺れたりとで使えず、会議場で朝まで過ごしました。
朝から晩までトラブルにあったり、ワクワクしたり濃かった日。
その日は色んな方が濃かった1日だったかもしれません。
その中の私の一日でした。

アーモンドチョコ

男性/31歳/沖縄県/会社員
2022-05-11 18:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。