社員掲示板

就活戦線案件♪

お疲れさまです!昨日からとうとう就活生です!そこで社会人の先輩方に質問があります。わたし、学部生時代も就活しててたんですけど、面接の際緊張してしまって、どもったり、言い直したりすることがすごく多かったんです(;_;)今もあまり直ってないんですが、これって印象はあまり良くありませんよね?あと、緊張をほどく方法とか、どもらない話し方のコツとか教えて欲しいです!

ほたるのドロロン

女性/34歳/岩手県/公務員
2015-03-02 14:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

緊張してますので上手く話せなかったらごめんなさいって先に言っちゃうのも手ですね。

なったんパパ

男性/48歳/埼玉県/会社員
2015-03-02 14:14

質問の答えになっていないかもだけど、どもっても緊張していても一生懸命さが伝わればそれを良しとしてくれる場合もあるよ♪

ぽんず193

男性/45歳/埼玉県/会社員
2015-03-02 14:28

緊張してしまうとどうしても…っていうところありますよね。印象が悪いかどうかは、企業によって異なると思いますよ?会議やプレゼンが多い所だったら、話し方が上手のほうがいいですけど…。緊張をしない方法≒落ち着く方法を意識してみてはどうでしょう!どんなに駆使しても緊張はしてしまうものですから、リラックスできるものをたくさん身につけましょう!

せとやん

男性/34歳/千葉県/理学療法士
2015-03-02 14:37

緊張しない方法を考えるより、何故緊張するのかを考えてみましょう。知らない人と話すから?自分の良いところを見てもらおう、失敗したら終わりと思うから?時間がないから?そこを見つければもしかしたらヒントが見つかるかも知れませんね。面接においては「こんなもんでいいかな」くらいの気持ちの方が案外、うまくいきますよ。

youth

男性/36歳/東京都/会社員&しがないバンドマン
2015-03-02 14:39

少しくらい緊張しているくらいが可愛気があって好印象なのでは?。「緊張している私を観て下さい!」ぐらいの気構えで挑まれては如何でしょうか(^_^)♪

ちくチリン

男性/46歳/神奈川県/その他
2015-03-02 14:53

いっぱい練習して、たくさんの会社を受けたりして場数を増やすことです!そしたら慣れますから。でも緊張感は持ってないとダメですけどね。

しぃちゃん。

女性/44歳/神奈川県/ごはん関連。
2015-03-02 15:12

誰でも緊張はしますよ~(^o^)面接になれはないですからね。自分は、唇が乾かないように、リップを塗って面接に挑みました。あと、まわりのライバルもみんな同じ風に緊張してるんだと思うことも必要ですね。最後に、面接官は、書類上でしか見てないので、自分の本性はわからないから、しくじったと思ったら、適当にやり過ごすのも必要だと思います。あまり、アドバイスになってないですね(笑)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-03-02 15:16

就活、緊張しますよね。
どもっても、言い直しも、自分が考えてることを言えればいいんじゃないでしょうか。
僕が面接官だったら、スラスラ言えるより親近感がわきますよ。
面接官だって場慣れしてるから緊張してないだけです。
緊張していることを受け入れて、開き直るのも1つの方法かと思いますよ。

でんどん

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2015-03-02 16:46

なったんぱぱさん♪
そうですね!緊張してしまうのがわたしですし。そのままでいたらいいんですよね!ありがとうございます♪

ほたるのドロロン

女性/34歳/岩手県/公務員
2015-03-03 15:01

ぽんず193さん♪話し方じゃなくて一生懸命に伝えようって考えながら、面接臨みたいと思います!ありがとうございます♪

ほたるのドロロン

女性/34歳/岩手県/公務員
2015-03-03 15:02

せとやんさん♪落ち着く方法ですか!そうですね。根本から!ありがとうございます♪

ほたるのドロロン

女性/34歳/岩手県/公務員
2015-03-03 15:03

youthさん♪多分、よく見せようよく見せようと考えてしまうからなきがします。背伸びしようとして余計に緊張してしまうんですね(^◇^;)ハッとしました。ありがとうございます♪

ほたるのドロロン

女性/34歳/岩手県/公務員
2015-03-03 15:05

ちくチリンさん♪わたしに、か、かわいげだせますかね…笑 でも面接官も人間ですもの!笑顔振りまきたいと思います♪ありがとうございます♪

ほたるのドロロン

女性/34歳/岩手県/公務員
2015-03-03 15:06

しいちゃんさん♪やっぱり練習あるのみですよね!!みなさんからのアドバイスを組み込みつつ、経験積みたいと思います!ありがとうございます♪

ほたるのドロロン

女性/34歳/岩手県/公務員
2015-03-03 15:07

madaoさん♪そうですね!背伸びなんかせずにそのままの自分を見てもらおうって思います♪緊張してるのはわたしだけじゃないですし!ありがとうございます♪

ほたるのドロロン

女性/34歳/岩手県/公務員
2015-03-03 15:09

でんどんさん♪緊張しいはすぐ直るわけではないですし、これがわたしですからそのままの自分でいくことにします♪ありがとうございます♪

ほたるのドロロン

女性/34歳/岩手県/公務員
2015-03-03 15:12