「あの頃な」途中です
本部長、秘書、スタッフの皆さま、社員の皆さまおつかれさまです。
「あの頃な」気になりつつも、まだ読んでなかったのですが、淳さんの猛烈プッシュに背中を押されて月曜日の仕事帰りに本屋さんに買いに行きました。
読み始めて最初の方、まだ途中ですが、ハッピー浜崎さんが出てくる緊急事態宣言が出された日のスカットラジオショーがそのままスカロケでしたね。
こんな時だからこそいつも通りの笑える番組を求める声もあれば苦しさを吐き出したいとか受け止めてほしい声もあって、その中でおもしろに振り切るのか、苦しさを感じている人に寄り添うのか、バランスを取るのか。でも中途半端なのは面白くないし。
たまに放送中にほんとに喧嘩(議論)してるんだろうなと聴きながら感じることもありますが、こうやって探りながら番組を作ってくれてるんだなと改めて思いました。
今日の放送は最後まで読んでからタイムフリーで聴くか、聴いてから読むか迷ってます。
でも聴きますので!必ず!
ミント千代子
女性/37歳/東京都/会社員
2022-05-12 12:39