社員掲示板

【案件】あの頃な を読んで

このテーマをずっと待っていました!

まず一話目のラストで爆笑して持っていかれました。
日本人の能力の高さと規律を守る文化の上にコロナ禍の異常な社会情勢かかかって。確かに外国人から見たら勘違いするかも!と。

他にもラジオDJは本部長にしか見えなかったし、やり取りも軽妙でニヤニヤしながら読みました。
SFが好きなので、サブスクで快適にステイホームしている男の話も楽しかったです。
離婚するしないの夫婦のお話も絶対現実にもありそうてすよね。
あまり推す人いないかもですが、お化け屋敷でバイトする話が気に入ってます。オチが全く読めなくて最後はどうなるんだろう?と読んでる時ずっとザワザワしました。

ロンブー淳さんも言ってましたが、帯で3時間もリスナーに寄り添い続けて来たからこそ、紡ぐ事が出来た作品達だと思いました。

スカロケと「あの頃な」は兄弟関係です。
もっと番組内であの頃なの話をしてくださいね。

マッカチン

女性/50歳/神奈川県/鍼灸マッサージ師
2022-05-12 17:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。