社員掲示板

バイリンガル

皆さまおはようございます

うちのクリニックの受付さんは、英語とスペイン語が堪能ですが…
私は茨城弁と標準語が話せます

茨城出身ではないDrに患者さんの通訳をしてます

かなり前、病棟にいた時…
患:「は〜こぇ〜んだよ」
D:「え?何が怖いの?お化けでも出たの?」
ま:「…身体が辛いらしいです」

クリニックに来てから…
女患:「夜、おしっ○たって…」
D:「えっ!おしっ○立ってするの?どうやって?」
ま:「…夜間おしっ○に起きてって言ってます」

最近私の茨城弁はかなりDEEPであるる事が判明し、今更ながらそんなに訛っていたんだと驚いております

辛くとも、茨城出身はかえらんね
かしまし3人娘でいぐべな〜!




リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-05-13 07:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

リアルまるこセンパイ
おはようございます!

面白い⤴︎笑笑
朝からわろた⤴︎笑笑

知らない人からすっと
茨城弁は難しいっぺよ〜

教科書無ぇし
先生居ねぇがら
外国語より難しいっぺ

特に日立方面&年配の方は
特に難しいっぺ(^◇^;)
何言っでんだが
わがんねど笑笑

おっ!!!
まるこねぇさん
標準語
話せんのけ!?笑笑

初耳だぁ〜笑笑

今日もお互いガンバっぺね〜⤴︎笑笑

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2022-05-13 08:38

リアルまるこさん、レスありがとうございます

会社に勤めていた頃
茨城県行方郡に仕事を依頼していた工場があり
よく行き来がありました

社長も職人さんも訛りが半端じゃなかったのですが
慣れるとほぼ聞き取れるまでになりました
と思っていましたが
今思えば
だいぶん標準語寄りに話してくれてたのでしょうね

あのゆる〜いイントネーションが懐かしいです

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-05-13 08:52

まるこ先輩、おはよう(^O^)/

ふふっ、診察室でのコントのような展開が目に浮かぶ~(ノ∀≦。)ノアハハ

お仕事柄、大事な「能力」よねっ!

普段あまり使わないけど、私の神奈川弁は中居くんに近いかな?

同じ神奈川でも、ダンナはちょっと関西アクセントに近い話し方のある地域で、ビミョーに何言ってるの?が日常なのよ(^o^;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-05-13 08:57

(^o^)ぶえのすであす

今朝、涼感雨降憂鬱。
夕方雨強嵐予報。

明日地獄絵図土曜日。
寝落厳禁。十分睡眠摂取希望。

本日、不焦遅気分行動。加油加油(^^)v

出鱈目中国語也(笑)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-05-13 09:03

おはようございます。
今日もお疲れ様です。

昨日はレスありがとうございました<(_ _)>

僕の祖父は青森の八戸の出身でして、
今は千葉の海にほうに住んでいますが、
港町なので、漁師さん独特の言葉の使い方に加えて、
青森の方言も混じるときがあるので、家族でも時々解読が必要な時があります( *´艸`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-05-13 09:24

まるこさん
こんにちは♪

バイリンガルだなんてかっこい〜(*´∀`*)
まるこさんにもわからない茨城弁に出会ったら教えてくださいね♪

天使のひと口

女性/49歳/千葉県/パート
2022-05-13 11:13

まるこさん、かっちょええなぁ(*^^*)

バイリンガルー!!
私も、必死に勉強して、復習しねえと忘れっちまうから
茨城弁講座は、休めねえな

茨城出身サイコ〰\(^o^)/
かしまし娘は永久に不滅だっぺよー

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2022-05-13 13:44

まるこさん

ありがてえ看護師さんだなゃ

じっち&ばっぱは
まるこさんに感謝してっことでしょう。

他にも日本各地にまるこさんのような
バイリンガルナースがいんだっぺ。
ありがてえな(^.^)

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2022-05-13 17:03

娘ラブさん
おばんかたです

失礼なひとやね〜(´;ω;`)

でも、標準語って思って話てっと
それ茨城弁だと注意されってと
確かに県北は難しいわ〜

あとね
難しいの後は"っぺ"はつかないんだよ〜
難しかっペと使います<(`・ω・´)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-05-13 17:33

ポーメリさん
おばんかたです

行方け〜!
そりゃDEEP中のDEEPです
さすがリスニングはできてるんですね〜
慣れてきますよ
茨城弁はほぼ標準語ですから(^o^)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-05-13 17:35

サファイア師匠
おばんかたです

神奈川でもよく中居君が使ってますね
茨城弁に似てるな〜と思ってました

神奈川弁も地方で違うんですね
茨城弁はかなり違って通じない事もありますよん

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-05-13 17:37

横須賀師匠
御晩方〜

本日研修会病院休診
地獄絵図変化無
座苦痛
頭悪為理解不能

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-05-13 17:40

しばいぬさん
おばんかたです

漁師町だと
茨城でも理解不能の時がありますよ
+青森では、全くわかりませんよね〜〜
でもわからない方がかっこいいと思ってしまいます

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-05-13 17:43

天使さん
おばんかたです

先日うちのクリニックで
ちくらっぱVSちくらっぽ
の対決がありました
どっちも嘘つきと言う言葉なんですが…

でも私の地区はどっちも言わないんですけどね(^o^)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-05-13 17:46

粒あん子さん
おばんかたです

かしましの1/3さ〜ん
永遠に不滅だっペよね

いや〜ズックは思いつかなかったよ
お灸の話一人でうけてしまって!
お〜笑いしちまった
またレポート出すべな〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-05-13 17:49

べにあずまさん
おばんかたです

かしまし1/3さ〜ん
バイリンガルとはかっこええけど、た〜だ訛ってるだけだから
あんまし褒められたもんだねえ

神奈川とか東京にいて、茨城弁喋れん方がかっこいがっぺよ〜
さすがだど〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-05-13 17:52