社員掲示板

今日も一日!

皆さま、おはようございます。

レジ袋ってやっぱり便利だったのですねぇ…

いつもは濡れた折り畳み傘をレジ袋に入れてリュックに仕舞い込んでいるのですが、今日に限ってレジ袋がない…
仕方ないから手持ちです…
有料化されてから適度な大きさの袋が家にない…

濡れた傘を入れる専用のケースがあるようですが、どうなのかしら???

SDGsと濡れた傘で今朝はスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-05-13 09:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

中性脂肪さん、こんにちは(^-^)/

100均で、外がナイロンやポリエステル、内側がマイクロファイバー生地の折りたたみ傘ケースが売ってます。

マイクロファイバーが水滴を吸ってくれるので、傘を取り出して開いた時にビショビショになってなくて助かります。

とはいえ、レジ袋は小さく畳めるって利便性もあるし…。

ちなみに自分は、普段から折りたたみ傘をそのケースに入れっぱなしにして、雨予報の時にバッグに入れてます。

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-05-13 10:37