就職案件!!
お疲れ様です。就職のイメージ、逆にどんなイメージを持って就職されるんでしょうか?業界が同じでも、会社が違えば対応が違います。もし、就職した会社が自分のイメージと違ったら、そのイメージに近づけるように頑張ればいいんです!!仕事に対して理想やイメージを持つことは大切です。でも、イメージを持ちすぎると、違った場合のダメージが大きいと思うので、イメージは持ちすぎない方がいいと思います。就職一年目は、何もない真っ白な状態です。そのホワイトキャンパスに自分で仕事という色をつけていって下さい!!就活生の皆さん、頑張ってください!!
となりのトミー
男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2015-03-02 16:24