社員掲示板

雨の合間に(^。^)

今朝は少し肌寒いけど、散歩には良い気候
母を連れて近所のコンビニまで買い物に

駅からの広い道路沿いに植えられていた街路樹が
古くなったのか、一昨年くらいから伐採に次ぐ伐採
その空きスペースにご近所の方が植物を植えて
手入れの行き届いた花壇がロータリーまで続いています

少し前までは躑躅、パンジーやデイジーが
今は様々な種類の薔薇とシランがホントに美しい
この後は紫陽花と梔子でしょうか

道路沿いが季節の切れ目なくいつも花で溢れてるなんて
ステキな町内だなぁと思います
空き地前のお宅やお店の皆様
いつもお手入れ、ありがとうございます

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-05-15 10:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。



ポーメリさん!

おはようございます!

すごい事ですね

素敵な人達

尊敬に値する


o(^o^)o


男性/52歳/埼玉県/大型トラック運転手
2022-05-15 10:32

警察署の周囲にある花壇にヒメヒオウギが咲いてました。昨年、種子をまきましたが、出てきません(๑>ᴗ<๑)

ビオラ、パンジーも色んな花模様があり、花を楽しめる季節になりました。我が家は数週間前にゼラニウムを買い、きれいなピンク色の花を咲かせています。
(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2022-05-15 10:34

寛さん、こんにちは

ホントにいつも綺麗なんですよ

これは良いのか悪いのかわかりませんが
何も植えられていない中央分離帯にも
そこの前の商店のご主人が
ポピーや季節の花を植えています
他でよく見る鬱蒼とした葉物より
ずっと綺麗で両側の車がよく見えて安全です

そこはもう十年以上続いているので
よくわかりませんが、道路法上も問題ないのかな

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-05-15 11:09

はっぴいだもの。さん、こんにちは

ヒメヒオウギ、冬の早い段階で葉は出て
今や鬱蒼としている感じ
なのに花は咲きません
調べてみたら、夏に咲くのもあるようなので
引き続き肥料と水やりを続けています

もらった時は冬の他に花がない時に良いよ!
と言われたのですが、なんでだろ

今、うちは椿、ツツジ、スミレが終わり
バラとベコニアが咲き始めています

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-05-15 11:13

まだ濡れた歩道
咲き誇る名も知れぬ花

日々移ろい行く季節の中で
過ぎ去りし日々を忍

新しき命の息吹に喜びを思う
溢れる思いを乗せて雲が行く

風がながれる私の街

ふと思い浮かびました・・( ̄▽ ̄)アハ~~♪

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-05-15 11:28

ジャンマイケルさん、こんにちは

花のある風景に出会える
そしてそれを美しいと思える

幸せなことです

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-05-15 13:48