朝ドラとの縁
中学生のときのことです。生徒が手を挙げて答えると「植物カード」を下さる先生がいました。そんなものはいらんと思う者も、嬉々として集める者も、ひっそり集める者といたと思います。牧野富太郎の植物図鑑からコピーしたものだったと記憶しています。私はどちらかと言うと、嬉々としてだかひっそりだか、集めていました。図鑑も買ったのでしたが、いつの間にか家にはありませんし、牧野富太郎の名前が意識にのぼることもなかったのです。2023年の朝ドラが日本の植物学の父親である牧野富太郎が主役と聞いて、中学の生物の先生のことを急に思い出しました。ここ一年、断続的ながらも朝ドラを観るのは、登場人物たちを、自分や子供たちとどこか重ね観る、もしくは、なにか繋がりを感じるからなのかもしれないと思います。
ジェームズ・ぽんど
男性/45歳/千葉県/医師
2022-05-15 10:25