社員掲示板

今の自分から脱却したいこと〜

24歳の長男は大学を卒業し
21歳の次男坊は高校を卒業し
3年ほど前に同じタイミングで社会人になりました。

長男は家を出て彼女と暮らし
次男坊も 仕事にも慣れ 自分のペースで
それなりに社会人としてやってます。

まぁ、手が掛からなくなったって事ですが…

なぁ〜んかぁ〜
肩の荷がおりたっていうかぁ〜
気が抜けったっちゅうかぁ〜
無気力とらいうか…
(。-`ω´-)ンー
何か ココ最近急に来ましたよ。

生活に張りが無くなった感じ

『あしたのジョー』の最終回の
最後のページの矢吹丈みたいになってます

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2022-05-16 08:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

これからは自分の為に

時間と金を使いましょう

まだまだこれからっすよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

ビンビン行きましょう

ジャン ・マイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2022-05-16 09:03

松戸マックスさん、お疲れ様です。

これから未来のお嫁さんやお孫さん達が
待っておりますよ。
燃え尽きるにはまだ早いかと…

まだだ、まだ終わらんよ⁉︎

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-05-16 09:20

マッさん

息子さんたち
しっかり自立してるってことですね。
べにむすこはまだまだ甘えてきます〜(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-05-16 09:23

ジャンマイケルさん、こんにちは
(´・Д・)」

とりあえず、シンウルトラマンでも観て来ようかしら
(´ー`*)ウン

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2022-05-16 09:55

クワトロ・バジーナさん、こんにちは
(´・Д・)」

あ、聞いた事あると思ったら…
クワトロ大尉のセリフですな
d('∀'*)

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2022-05-16 09:57

にあサン、こんにちは
(´・Д・)」

あら、べに息子ちゃん可愛い
(´艸`)

ウチなんてもう自分も嫁も
イスから立ち上がる時に
「あいたたた…」とか言ってる事に
昨夜気がついちゃいましたよ

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2022-05-16 10:03

松戸マックスさん、お疲れ様です。

二人の息子さんを立派に社会人に育て上げられ、それはとても誇らしい事ではないですか(^^)

我が家の子供たちもマックス家と似たような年齢です。
娘(24歳・転職就活中・既婚)
息子(19・大学生)
うちも息子が社会人になったら肩の荷が下りて同じような気持ちになるのかなぁ、
なんて思いました(^_^ゞ

これからは子供たちとも成人した大人同士としてまた違う関係性も生まれますし、
長く背負っていた「父親」の部分を少し下ろすのも前向きに良い事だと思いますよ(^-^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-05-16 11:16

かよよんサン、こんにちは
(´・Д・)」

あ、かよよんサン所と似てますね

社会人に成り立ての頃よりコロナも
最近は慣れた?落ち着いた?ような感じになったからですかねぇ

まぁ、自力しなけりゃしないで
それは困りますけどね
(´艸`)

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2022-05-16 12:02