社員掲示板

べにむすこ社会人への道ー17

みなさまお疲れさまです。

べにむすこ、かわいそうに口内炎できちゃった。
疲れているのでしょうね。

食事…コンビニかうどん
睡眠…寝てるけど足りてない
仕事…覚えることいっぱい、間違うこといっぱい
ストレス増加中のようです。

「牛乳なら染みない」と言うので
昨日はクリームシチューにしました。

モリモリ食べてよく寝なされ〜。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-05-17 07:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です

べにむすこさん、口内炎との事、
娘の新社会人の時を思い出しました。

娘もストレスからか口内炎が出来て、複数の時もあり可哀想でした(>_<)
口内炎パッチをよく使っていました。
多少効果はあったようです。

親は食事でサポートするしかないですね。
早く良くなりますように。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-05-17 09:42

おはようございます。
今日もお疲れ様です(=゚ω゚)ノ

口内炎はツラいですね~(;´Д`)
口にものを入れると沁みて痛みが出るのはツライ(;´Д`)(;´Д`)

特に新社会人は、
環境に身体が順応するまで心身の疲れが残ってしまいますね。

口内炎には 【口の中を清潔に保つことが重要】 ということで
「歯磨きやうがい」
もある程度の効果があるようです。

参考までに('◇')ゞ

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-05-17 10:18

かよよんさん

大きくて邪魔でしみるの初めてなのかな?
トマト食べて「ううっ」と言ってました。
アイスはモリモリ食べてました(^.^)
誰もが通る道ー。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-05-17 12:56

しばいぬさん

ありがとうございます。シフトによっては
ケアする時期がないみたいです(>_<)
口内炎は私もよくこさえてましたが
自分で調整していくしかないですね(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-05-17 13:00