社員掲示板

ショートスリーパー

この歳になって分かった事
これまで長~い日々
睡眠時間5時間位でやってきました
50代位までは短くても平気で活動出来てましたが

流石に60代に入ってから身体が持たなくなりました
朝起きて疲れが抜けてないとか
身体がバキバキいってるなとか
節々が固まってるなとかね

ショートスリーパーと言うのは身体に無理をさせて
寿命を縮めてるような気がしています
それはそれで一日を長く使えて
頑張れていたので良かったのかもしれません

それも含めての寿命なのでしょうね
これからは一日6時間は寝られるように
務めたいと思うちょります

てか、( ̄▽ ̄)ハヨーネロッテネ~~~お休み~~~♪

ジャンマイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2022-05-18 00:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ジャンマイさん
おはようございます

ジャンマイさんが60代ってのがすごい!考えが若いですよ

いつまでも元気でいるために、少し長く睡眠時間取ってください
まるこからもお願いします!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-05-18 05:37

ジャンマイさん
おはようございます♪ってあら〜(+_+)
まだ起きちゃダメですよ〜(≧∀≦)
ジャンマイさんが毎日ぐっすりよく眠れますように…(-_-)zzz

天使のひと口

女性/49歳/千葉県/パート
2022-05-18 06:01

マイケルさん

おはようっス!
えっ、5時間睡眠…

私は無理

昨日は夜更かしして
9時就寝で4時起床だから7時間睡眠

いつもは8時間睡眠です〜

ロングスリーパーは
ボケて長生きするのでしょうか?

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2022-05-18 06:03

まるちゃんおはよう~~~

確かに同年代から見たら若いと言われます
やることなす事キッチリと素早く完璧(≧◇≦)ナワケナイ~~

朝4時起きは変えられないので
寝る時間を22時頃にはしたいですね(^^♪アリガトウ~~

ジャンマイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2022-05-18 07:44

天使さんおはよう~~

今日は休みなのでちょっと夜更かしです
布団に入ってからちょっと書き込みたいなと思って
またパソコンを立ち上げたんです

寝つきはいいので横になると3分位で
眠りに落ちますよ~~~(^^♪ユメモオボエテナイ~~~♪

ジャンマイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2022-05-18 07:49

浜さんおはよう・

睡眠のプロが言うには
7時間が理想なのだそうです
私は6時間半が理想ですね(90分×ことの5回)

寝不足は脳溢血とか
寝過ぎはボケるとか・・・
いろいろあるようですよ

長生きするには病気やケガをせずに
適度なストレスと共に穏やかに暮らす事とか・・・

只人生面白いのかな・・と思いますけどね

今日も陽気に参りましょう~~~♪

ジャンマイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2022-05-18 07:59

おはようございます。

ジャンマイケルさん

元気!若い!!

よしマイケルさんに、続け~まだまだ~見習い~私もがんばるぞがんばるぞ!

水曜日よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2022-05-18 08:30

こんにちは (=^ェ^=)

人間は寝なければならない
割合が決まっているような
気がしています

若い頃に徹夜などを繰り返していると
早くに亡くなってしまうような───
━━━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2022-05-18 11:39

プレシャスさんお疲れ様~

卓球と言うスポーツに汗流してる間は
元気に若くいられると思いますよ

後ね気持ちの持ちようで何とかなるような
気がしています
もう一ついつも恋をしているとか・・・( ̄▽ ̄)マチガイナイ~~

ジャンマイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2022-05-18 14:40

るぱんさんこんにちは~

良く人生の3分の1とかいいますけど
8時間では多いような気がしますね

確かに若い頃は多少寝不足でも体力で
なんとかなってましたね

るぱんさんももう直ぐですけど
眠らないと持たなくなるのが
実感で解るようになりますよ

体調管理お互いにしましょうね

ジャンマイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2022-05-18 14:46