社員掲示板

いい天気なのにな・・。

何年かぶりに、寝違えた右側付近の首が治らず、4日目。
背中、肩甲骨、右腕上腕部分も何となく痛くなり、ズキズキする痛みではないですがトホホです。

薬局で、湿布を買い貼っていますが、劇的には効かない・・。
しかし、久しぶりの湿布の香りには少し癒されています。
寝違えは首の肉離れと書いてあり、体の老化もありますが、深い部分をいためたのかも・・。
どんな風に寝て、こうなったのか不思議です。
高い湿布を買えば効くのかな。

今日も、お風呂から上がったら息子に貼ってもらわなくては・・。

みゃーちゃん

女性/54歳/東京都/会社員
2022-05-22 12:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

みゃーちゃんさん

私もしょっちゅう寝違えてました。
自転車で左右確認する時にイテテテ…と言っていましたが、ジョギングを始めてからほとんど寝違えていないんです。
ジョギングといってもベリースローで20分程度。それまで歩いてはいたものの、走る=ジャンプすることで身体が揺れて、コリがほぐれるんじゃないかと思ってます。
体重を落とす目的で始めましたがそちらはあまり変わらず(^_^;)他にはカカトのひび割れがなくなりました。きっと何かは変わると思います!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-05-22 14:40

べにあずまさん、スロージョギング参考になります。
ぜひ、やってみますね。

痛いではなく、イテテ‥の日々をはやくどっかいけ~(+_+)

みゃーちゃん

女性/54歳/東京都/会社員
2022-05-22 16:11