みんなで議論してみよう案件〜政治について思う事〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本日の案件【みんなで議論してみよう案件〜政治について思う事〜】について。
僕が思うことは【言ったことはやりましょう】です。
オブラートに包まずにそのままの思いを書くならば、
票集めのために耳障りのよいことだけを言って、いざ当選したら知らん顔。
(*」>д<)」「国民の皆様のために~」
(*」>д<)」「もっといい生活のために~」
とか言っていますが、実際に実行されたのはどれほどあるのでしょうか?
ニュースで流れてくる国会の答弁では、
野次や批判、寝ている人や、そもそも会議に出席していない人も。
他人を批判することは簡単にできますが、
相容れない人と協力することは簡単には出来ないと思います。
しかし、時には今まで敵(?)同士だったとしても手を取り合う状況が出てくると思います。
臨機応変に、そして有言実行をしてもらいたいです。
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2022-05-23 10:43