社員掲示板

案件

みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが子供を育てる親としての意見になります。近頃の物価の高騰や円安の影響で、家計の打撃は益々増えています。更に雇用保険料の増加などお給料からの天引きは更に増え、もしかしたら年金をもらえるのは70歳になるかもしれない時代になってきています。子供手当はありますが、子供の教育費をカバーできるほどの額ではないですし、子供の学力の差は家庭の収入の差となっているのが現状な気がします。なんとか共働きで頑張りますが、そうすると子供との時間も目減りしていきます。
各企業の社員の給与を上げないことには、格差が広がり続けてしまうのは、これから未来を歩む子供達がかわいそうな気がしてならないです。

なんとか、働く人たちの給料の水準を他の国と同じくらいにしてもらいたいです。

みさみさお

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2022-05-23 17:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

追記です!

日本のお給料はこの30年横ばいなんです。にも関わらず、物価は高騰し続けてしまっている現状です。
他の先進国は物価とともに給与も上がっています。

みさみさお

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2022-05-23 17:23