政治案件
政治について最近思うことですが、税金・保険料がマジで高すぎません???????
もうすぐ夏のボーナスの時期でもありますが、支給額の2,3割が税金やら保険料で持っていかれる明細を見ると、ボーナス支給の嬉しさ以上に腹立たしさすら覚えます。
政治家は税金を打出の小槌とでも思っているんでしょうか?民間では収入が足りないなら支出を減らすなり借金するなりが当たり前ですが、政治家は簡単に税率上げますよね?
今の政治家には、ビジネス的な思考が絶対的に足りないと思います。
今の政治家に頼るより、日経225企業の社長あたりを年俸2億くらいで雇ったほうが、よっぽどいい政治をしてくれそうに思います。
やーまん
男性/34歳/神奈川県/会社員
2022-05-23 17:24