社員掲示板

今日も一日!

皆さま、おはようございます。

サプライズ…
苦手なんですよね。

退職者に記念のプレゼントを考えよ、しかもサプライズ感のある、という重荷を背負わされてしまったのです…

おいおい、サプライズ感ってなんだよ?
頼む先を間違ってやしないかい?

サプライズということは誰かに相談しちゃダメなんですよね、きっと…

明日までに企画を報告すればいいので、きっと、どうにかなるでしょう。ということで今日は考えるのはストップ。

今朝はモラトリアムでスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-05-26 08:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。
お疲れ様です。

僕の職場でも退職者がおり、とてもお世話になった方なので、
個人的に「名前入りのタンブラー」を渡すことにしました。

どのように名前を入れるか(漢字?ひらがな?など)を指定するとその通りに作ってくれるとのこと。
以前、定年退職の方にも贈ったので、今回もお世話になろうかと(≧▽≦)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-05-26 08:32

お疲れ様です

退職者へサプライズ感のあるプレゼントを…、とはかなりの難問ですね(*_*;

こちらは逆に夫が今月で退職者となり
記念のモノを頂く立場。
ズバリ「三万円で何か欲しいモノを決めておいて下さい」
と言われたそうです。

さあ困った、何にしましょう??
夫に相談されましたが、夫の独断で決めて下さいな、と言ったところです。
因みに夫はマッサージガンをリクエストしたようです(^^)

以前夫が退職者へ記念品を考える機会があった時は有名企業の高性能のモノではありませんでしたが「お掃除ロボ」にしたら奥様に喜ばれたそうですf(^^;

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-05-26 09:20

夫がお掃除ロボもらってきてくれたらかなり嬉しいのに、希望を聞かれてスマートウォッチ貰ったようです(..)

それくらいの年齢の方は色々お持ちですし、難しいですよね。

かまはまち

女性/56歳/神奈川県/会社員
2022-05-28 22:21