社員掲示板

ポイント稼ぎ

昨日はお出かけDay(その2)

豊洲にある、東京IHIステージアラウンド劇場にて
るろうに剣心~京都編~
を観劇してきました

ステージが東西南北とあり
360度回転劇場で客席が真ん中にあり回転
スクリーンには映像が映し出されてより
演出に凄さを感じることができますよ
ただ後ろの方だと、双眼鏡がないと表情が見れないのが残念ですけどね(^_^;

ほぼ映画と同じ内容です
そりゃそうだ(^_^;
普通に楽しんで見てきました
ということで感想は終わりかな
だって後ろから3列目で双眼鏡忘れたんだもん( ̄▽ ̄;)

何がええって天気がええ\(^o^)/
次はバケモノの子を6月に観劇楽しみです(^^ゞ

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-05-29 05:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。


カミさんが

映画は見たって言ってたな

殺陣が魅力だから

生は良さそうだね

僕は江戸村の忍者ショー見ただけで

感動して泣いちゃった


o(^o^)o


男性/52歳/埼玉県/大型トラック運転手
2022-05-29 06:47

ハシビロコウさん

キャストがすごそうでしたが
歌や踊りもありましたか?

バケモノの子は劇団四季かー。
こちらもすごそうです。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-05-29 07:36

360度回転劇場。想像しただけでも映像合わせて迫力ありそうですね。
作品が劇場に合ってますね。

双眼鏡、私苦手でして(^^;; どんなに遠くても肉眼で見ます。確かに細かい表情はわかりませんが(^。^)

ゆきち0302

女性/52歳/東京都/パート
2022-05-29 16:39

寛さん

殺陣は少なめでした(^_^;

お誕生日おめでとうとお伝えくださいませ(^^ゞ

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-05-29 22:08

べにあずまさん

もちろんミュージカルですからね

これ宝塚歌劇団でやってる演目であるそうです
そちらを見て見たいです(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-05-29 22:10

ゆきち0302さん

私も普段はあまり使わないですが、
ここの後ろの方は本当に遠いです(^_^;
ただ映像との融合は迫力ありますよ

この演目宝塚歌劇団で見たいです(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-05-29 22:12