社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

月曜日
ここに来て、夏のような陽気ですね。

今日は『ごみゼロの日 』
1975年に愛知県豊橋市で市民運動として「530(ごみゼロ)運動」が始まったことがきっかけで全国に広がりました。
現在は5月30日~6月5日(環境の日)を「ごみ減量・リサイクル推進週間」として、 3R
(ごみを減らすリデュース(Reduce)、再利用のリユース(Reuse)、もう一度資源にかえすリサイクル(Recycle)。) の推進運動、不法投棄監視パトロールなどが全国各地で行われています。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-05-30 07:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

ゴミゼロの日
何よりゴミを多く出さないこと
買い物の時、無駄なものを買わないのは勿論ですが
パッケージにも気を使う必要がありますね
不法投棄も減りませんが
普段のゴミ出しの時でさえ
曜日を守らなかったり、分別をしない方も多いので
なかなか難しいですね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-05-30 07:33

おはようございます!また完徹です( T∀T)眠いです。
昨日はセリーグ全滅でしたね。珍しいのではないでしょうか?

リサイクル、最近はアルミが高騰していてホームレスの人の資金源を、ごく普通に車で持っていってしまうそうです。確かにムダにはなりませんがせちがらいなと思います。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-05-30 09:17

うらさん、こんにちは

西川口界隈は中◯人のやっている店舗が多くて、本来は産業廃棄物なのに家庭ゴミとして出してしまう不届き者があちこちにいます。
特に西川口駅周辺の惨状は目に余ります。
カラスが荒らして毎朝ひどいもんです。

今週も始まりました。
また一週間、元気に楽しくやりましょう。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-05-30 13:19

ポーメリさん、こんばんは。

ごみゼロの日
購入した商品の包装も、ごみになりやすいですね。
もちろん、包装があるからこそ、商品の状態を護られるんですけれど。

ゼロは、無理でも、それち近づけることは大切ですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-05-30 22:36

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

パ・リーグ全勝は、7年振りだそうです。

アルミ高騰
私の家の近所の町会でも、以前に増して、持ち去りが増えているそうです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-05-30 22:48

鴻の親父さん、こんばんは。

カラス
頭がいい、というか、みんな生きるために必死ですね。
朝の散歩中、よく見かけます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-05-30 22:51