案件
現在の仕事の案件担当さんが、場をピリつかせまくるのでモヤモヤしています。
というのも、会議中に上司に質問されたことは大体答えられない・作成した資料のミスが多い・仕事の見通しを立ててないから大きな遅延が発生しているなどが要因となって、案件担当さんが話すたびに、zoom会議にもかかわらず空気がピリつくのを感じます。『これなら上司をもっと頼って』と言われているほど。
たしかに、ピリついた上司の指摘は大体ごもっともで、話したことを実行するとするする仕事が進むこともあり、上司の手腕の凄さを感じる反面、自分自身も年数が経って案件担当さんのような仕事を持つ際に、「うまく立ち回れる気がしないな…」「私もピリつかせる側になってしまいそう…」と複雑な心境になってしまいます。
決してその方は面倒な性格でもなく、質問対応も丁寧にしてくれたり、真面目にやってる感は出ているのです。ただ、上司の言うことに頷くだけで、実行できていないことが多い印象があるので、「全てそれに従ってくれよ!」とは思いませんが、長年培ってきた技量をもう少し信じて作業してほしいなとは思います。
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-05-30 09:28