社員掲示板

案件

皆様お疲れ様です。
【5月30日(月)会議テーマ】「胸にある小さなモヤモヤ案件 ~なんくるないさーと言って!~」


現在の朝ドラ、ちむどんどんにちょっとモヤモヤしています。
沖縄返還50周年のドラマということで、始まる前はきっと沖縄の綺麗な海とか文化とか景色などがたくさん見られるんだろうなぁと期待していました。
しかし始まってみたら、借金ばかりのお話しで…
朝からお金お金でちょっと疲れちゃいました

そして主人公ののぶこと同じくキッチンで働いている私からしたら、レストランやキッチンの常識が何一つなくてモヤモヤしてしまいます。

まっすぐに苦労しながらも頑張る明るいヒロイン!というなら応援するのですが、これはもはや傍若無人と言えるのでは…とモヤモヤしてしまいます。

もっと沖縄の魅力を感じたかったな…と思いました
でもそれが沖縄のリアルなのかな?とも思ったりします。このドラマに対しての沖縄の人達のリアルな声を聴きたいです。

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2022-05-30 14:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

決して対立したいわけではないんですけど…

私はSNSにわざわざちむどんどん反省会とかタグつけてドラマに突っ込んだり脚本に文句言ったり、「突っ込むためにとりあえず見ています」なんて書き込んでる方にモヤッとしちゃいます
((+_+))

私はドラマだと割り切って、そして沖縄も好きだから楽しんで見ますけど、いろいろ突っ込んでる方ももうちょい肩肘張らず見てほしいなと思いました

まあそれでもニーニーは笑えませんけど…
(^_^;)

50周年の節目でハードルも上がっちゃったのかもしれませんね

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2022-05-30 16:33

海のアツシさん

レスありがとうございますm(*_ _)m
私も反省会のタグについては同意見です。
最近ちょっと怖いです…ちょっと言い過ぎじゃない?って人もただの誹謗中傷になってる人も多くて…
俳優さん達大丈夫かなってなんだか不安になります
うん、ニーニーは笑えないですね(^_^;)

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2022-05-30 16:52