社員掲示板

本日の案件

皆さんお疲れ様です

僕が以前働いていた居酒屋で珍しい苗字のアルバイトがいましたので報告します!
「築根」(ツクネ)ってアルバイトの子がいました
その居酒屋で僕は基本焼き鳥を焼いていたのですがオーダーでつくねが入ると復唱するのですが、名前を呼んでるみたいでなんとも気不味空気になるもんですね…w
普段アルバイトの子には名札を付けてもらっていたので、やっぱりお客様から苗字の影響か「つくね」のオーダーは必ずもらって来る子だったので
その子がシフトに入っている時は気持ちつくねをいつもより多く準備してましたw
珍しい苗字の方って苗字の印象強すぎて、名前忘れっぽい感じがしますね?
あれ?僕だけかな?

ヒーロー大好き

男性/35歳/埼玉県/飲食業
2022-05-31 07:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私も婚姻前は、珍しい名字だったので、アダ名は絶対名字に関しての呼び方で、下の名前よく忘れられましたー!

ぴのこ。

女性/39歳/東京都/会社員
2022-05-31 08:02

そゆのありますよね汗w
僕は親の事情で3回苗字変わってあだ名がありすぎて誰になんて呼ばれてたか忘れました…w

ヒーロー大好き

男性/35歳/埼玉県/飲食業
2022-05-31 23:40