社員掲示板

[案件]珍しい苗字あるある

本部長、秘書、スタッフさん
はいたーい(一応女性なので)

実家の苗字がほとんどの方が読めない漢字2文字でした
読み間違いはもう日常茶飯事だったので
どう読まれても何とも思わなかったのですが
困ったのはハンコです

昭和後半から平成はまだまだハンコ時代
ハンコを忘れたらすぐには買えないし
作るのにも時間も特別料金がかかり
普通にすぐ買える苗字に憧れました

そして結婚したら、メッチャメジャーな苗字に
ヤッター!!!!ハンコがなくてもすぐ買える
と思ったら
まさかの売り切れていて
そこだけ入荷待ちという事態に遭遇
でも社内に同じ苗字の人が数人いて
借りることも出来てラッキー

今はハンコが嬉しかったり
重要なのはスカロケぐらいですが

珍しい苗字の方に聞くと
みんなそーそー!そーだった!と
頷くこと間違いなしのあるあるでーす

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-05-31 10:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。