本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
沖縄いいな〜♪楽しんでいますか?
変わった苗字ですが、高校の同級生に
「鷲足(わしあし)」「鷲巣(わしず)」と鷲の漢字を使う苗字が同じクラスに2人居ました!
そして高校の先輩には
「西海石(さいかいし)」さん「喜多井(きたい)」さん、と会ったことのない苗字の人も居ました!
私も父が鹿児島出身で、関東では全然居ない苗字でした!
高校の時に、その珍しい苗字の子とお互い珍しい苗字だね〜って話してたのを覚えています(笑)
聞き慣れない苗字なので間違えられる、読めないと言われる事もしばしば。。
なので初めて会う人に名前呼ばれる時には名前を言い直す準備をするようになっていました!(笑)
一番苦労したことは、100均に私の苗字のはんこがなかったことです(汗)
必要な時に買いに行きたくても作らなければいけないので、使わない時でもいつも持ち歩いていました(笑)
そんな私も結婚して100均で買える苗字に変わりました!(笑)
嬉しい反面、ちょっと寂しくも感じます。。(笑)
カレーは飲み物
女性/32歳/東京都/会社員
2022-05-31 13:55

