本日の案件
本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、20年以上前の話になりますが、私が今まで1番衝撃を受けた名字は「四月朔日(わたぬき)」です。
昔、この日に着物の中の綿を抜いて季節の変わり目の準備をしたのが由来とか何とか。
読み方や漢字、私にとってはすべてがめちゃくちゃインパクトある名字だったので、ホントカッコ良くて憧れました!
この方は女性なので「結婚したら名字変わっちゃうんだな…」と、余計な心配までしてしまったのは若気の至りという事で。
さだちゃん
女性/50歳/山形県/自営・自由業
2022-05-31 16:47