本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、嫁いだ先が珍しい苗字です。
結婚して当初は珍しい苗字に特別な感覚を覚えましたが、珍しい苗字は意外と面倒だと知りました。
例えば、
印鑑など普通に売っていないので必ず注文になります。100均で買えません。
名前を言っても一発で聞き取ってもらえません。聞き取った方も、聞き間違いだと思って一般的な苗字で置き換えてしまわれるようです。
スマホなどの漢字変換で出てきません。
同姓同名がいないので個人特定が容易です。
など、些細な事といえばそうですが面倒です。
いいことといえば、
インパクトがあるようで、名前をすぐ覚えてもらえるところでしょうか。
旧姓はごく一般的な苗字だったので比べてしまいますけど、やっぱり一般的な苗字の方が生活には便利に感じています。
ちなみに母の旧姓も珍しい苗字だったので、学生時代は名前を先生に覚えられてよく怒られて嫌だった!と言ってました。
怒られるのはまた違う要因だとは思いますが(笑
なばぽん
女性/--歳/東京都/会社員
2022-05-31 17:32