社員掲示板

うっぷん案。 海に向かって叫びたい

専業主婦はプータローじゃない

買い物だって

毎日送迎料理やら

たいへんなんだよー‼️

だんな在宅で自由なしなりました。

本当に叫びに海にいきたーい。

制限付き生活させるって。

週一万渡しガソリン食費日用品っておかしいから

本部長、秘書さん

リスナーの皆さん

うわーっておかしくなってしまいそうです。

早起きねこ

女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2022-06-02 06:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

失礼します。

もうすでにいろいろな所に相談済みだと思いますが、内閣府のページにDV相談ナビや、DV相談プラスなどの窓口もあるそうです。

いろいろな理由から決断しかねている状況かもしれませんが、似たような方々は世の中にたくさんいらっしゃると思いますので、お一人で悩まずに相談したり、ネットでもいいので情報を集めてみるのも一つかと思います。

最後はご本人の決断と行政のサポートの組み合わせで乗り切るしかないと思います。。

応援しています。

還暦まで筋トレ

男性/44歳/東京都/政策アドバイザー
2022-06-02 08:08

おはよーございます♪
おかし過ぎるよね

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2022-06-02 09:10

いただいてるところ相談して
市役所面談して
進まないのが
今です。
頼る身内逃げ道がないこと
心身重度障害成人かかえていること

早起きねこ

女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2022-06-02 13:02

レスありがとうございます。

私の働いている福祉法人は精神的な病気の方だけではなく、元うつや、PTSD、DVの被害にあわれた方々も働いたりしていらっしゃるので、つい色々提案してしまいました。。

法テラス(日本司法支援センター)などの弁護士さんからの支援なども、DVで本当に逃れる場合でしたら費用の免除や立て替えなどもしていただけると思います。

最終的な手段として、生活保護も事情を考慮すれば受けれると思います。

いろいろ言ってしまい申し訳ありません。。

還暦まで筋トレ

男性/44歳/東京都/政策アドバイザー
2022-06-02 14:40