社員掲示板

私のうっぷん案件

ハイサーイ♪
皆さまお疲れ様です

私のうっぷん案件は

「説明文をもっと分かりやすい日本語で書いてくれー!!」です。

父が亡くなった事に伴い
各種名義変更手続きやら相続やら慣れない文章を読まなければならないのですが
読んでも意味がよく分からない(-_-;)

何回読んでも「はにゃ??」です(T_T)

読解力の無いのを棚に上げて言います!
「私に分かる言葉を使ってーーーー!」(((^_^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-06-02 10:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよよんさん〜
ほんとにそうですよね‥

お堅い文章も、柔らかい文章も
よーくよーく読んでも
なかなか理解出来ない私です〰

また、斜め読みすることが多いから
この前ちょっと早とちりしちゃって
大変でした…(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-06-02 12:03

かよよんさん
お疲れさまです

トリセツとか読まないで突き進むタイプなので
回りくどい説明とか苦手~
もはやお手上げ!理解する気持ちもうせてしまいました

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-02 13:01

春子さん

こんにちは

私も斜め読みして早とちりしてしまうタイプです(^_^ゞ
もう長い説明文を読む忍耐力が無くなってます。それを逆手に取って誰も読まないであろう説明文を添えてある同意書もありますよね(T_T)
あれって皆さん読んでらっしゃるの??といつも思ってしまいます(^_^ゞ

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-06-02 13:51

まるこさん

こんにちはー!
わーい、仲間ヾ(´∀`*)ノ!

私もトリセツ読まないでスイッチ入れちゃうタイプです♪

説明文を読んで「はいはい、そう言う事ですね」とスマートに終わらせたい(T_T)
長い説明文を前に戦意喪失の日々です。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-06-02 14:01

だいたい、三行以内で挫折しますね!
日常で使っていない単語が出てくると腹が立ちます。
スマホの乗り換え案内のメールなんかくると速攻で消去したくなります。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-06-02 15:22

親父さん

お疲れ様です

全くの同意見ですっ!!!!
分からなさすぎて腹が立って来ます( ̄^ ̄)

スマホ系の文章は、読めるのに理解出来ないと言う(T_T)
つまり何??となってしまいます。

簡潔かつ私にも分かる文章でお願いしたいです。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-06-02 18:56