無題
今週の月曜日の出来事なんですが。。
千葉の某所にて営業回りをしていて、窓全開にしてタイムフリーでスカロケを聴きながらアポイント先まで運転をしている最中に…なんか自転車から降りて踞っている女性の学生さんが!?
1車線ずつしかなかったため最初は通りすぎることしか出来なかったけど、でもYシャツ(後にスカートにも付着してました)とマスクに血がついてるのは見ることが出来ました。(今思えば結構大量でした)
車内に箱ティッシュしか使えそうなものが無かったので、ドラッグストアでお手拭きみたいなものを購入していざ戻るとやはり踞ったままでした。
人前でこういうアクシデントに見舞われるのは気持ちが判るもので、恥ずかしさを通り越して若干泣いていたのもそうですが
何より(月曜日時点で)明日から修学旅行とのこと。
止血のお手伝いをしながらお話をしてマイナス部分のケアをさせていただきました。
少し経ってからお兄さんとお母さんが来てくださり、少しお話させていただきました。
「ありがとうございます」と言われることの嬉しさを再確認出来た反面、
ドラッグストアに立ち寄ってから戻るまでの約10分の間に誰も助けてくれなかった/通行人は少しはあった中で誰も助けなかったというところの部分で少し引っ掛かってしまう部分も残った出来事でした。
長文失礼しました。
あの時の女子学生さん、修学旅行楽しんでるといいなあ。
リカルド権蔵
男性/31歳/千葉県/会社員
2022-06-03 05:55