社員掲示板

カタカナ表記苦手人間の嘆き

皆さまおはようございます

私つくづく思うのですが、自分は昭和の人間なんだなぁ〜と

私…カタカナ表記も苦手です。
エビデンス、デバイス、ボーラス…などなど仕事で使うカタカナの多い事!

カタカナが長くなると口が回らない事もしばしば…ってか覚えられない

もう〜日本語で表記したらいかっぺね!
なんなら茨城弁表記にしてほしい!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-05 07:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

まるこさん

医療用語はドイツ語とかもあんでねーけ?

イヤテーヘンダナ
ゴジャッペデゴマカスベ(^.^)

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2022-06-05 07:32

まるこさん
おはようございます♪

日本語表記大賛成〜\(^o^)/
省略されたらもっとわかりませ〜ん!!
この前わかりにくいカタカナ言葉を検索したらもっとわかりにくい日本語がでてきました…こんな時はどうしたらいいんですか〜(^o^;)

天使のひと口

女性/49歳/千葉県/パート
2022-06-05 07:35


まるちゃん

おっはー

なんだろうね?カタカナは日本独特で

英語より読み辛いのね

多分、同じ種類の文字の羅列は読み辛い

漢字だけでも読み辛い

ひらがなだけでもよみづらい

カタカナダケデモヨミヅライ

名刺、動詞、接続詞の境が分からないからね

大人になっても変化のつけようの無い

カタカナは廃止すべきだよね

o(^o^)o


男性/52歳/埼玉県/大型トラック運転手
2022-06-05 08:25

まるこ先輩、おはよう(^O^)/

カタカナ表記…家業は幸い縁がない。だっていまだに尺貫法www

まあ、私はあんまり使わないけど
(*´σー`)エヘヘ

そう言えば都の知事の百合子さんは、横文字お好きよね~。ひょっとして、カタカナ表記の布教に励んでるとか?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-06-05 08:53

べにあずまさん
おはようございます

んだよ
患者さんの名前も漢字の脇にカタカナふってあんだけど、それ読むと間違える事しばしば
外国人さんになると口まわんね〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-05 09:01

天使さん
おはようございます

それもあるあるだね(;´∀`)
かえって日本語のが難しいやつ
どっちか短く言えるやつ表記とかにすればいいかね\(^o^)/

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-05 09:03

寛さん
おはようございます

カタカナってそれ自体は簡単にかけるから単品で使うならいいんだけどね
日本語なら字面を見ればなんとなく雰囲気でわかるんだけど、カタカナはサッパしわかんないわ

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-05 09:06

茨城弁表記(≧▽≦)オモロイ
どんな感じになるの?

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2022-06-05 10:52

サファイア師匠
こんにちは

ホント百合子さん
横文字多いよね
あんまり理解できないっす
カタカナあんまり使いたくないんすけど、よくよく見ると私のRNもカタカナ入ってた…
サファイアさんもだ〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-05 10:56

なすももさん
…ん
茨城弁表記にしたら
やたらとひらがな多くなるね

6号国道をろっこくとか
漢字に直せないかから(⌒▽⌒)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-05 13:09

こんばんは

馬の名前のカタカナ表記はすんなり
それ以外は全然ダメです(^_^;

仕事の言葉も出てこない、基本全てあれだ、あれで通してます(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-06-05 21:22

ハシビロコウさん
おばんかたです

私もだいたいあれこれの世界ですが、さすがに「アルドステロン」はあれでは説明できず、でも全部言えなくて
また適当にごまかしてしまいました(;´∀`)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-05 22:56