社員掲示板

退職大作戦は、見事に失敗!
/(^o^)\

パートの形で今の仕事をもうしばらく続けることになりそうです。

退職理由を、「これ以上ストレスで体を壊したくないから」という職場の管理に問題を投げかけるものではなく、
「体が思うように動くうちに、これまでずっとやりたいと思ってきたことをやりたいため」(退職希望の2番目の理由)という自分自身の前向きなものにしたからでしょう。インパクト弱し。

ちゃんと手順を踏もうと思い上質なお手紙セットで退職願を書いたけれど、これを急に突きつけるような辞め方はしない方がいいなと思い直し、まず口頭で「ご相談なんですが…」と、やんわり申し出てみた。

結果、「数日考えてみます」などという返事をしてしまった。

先週末、雇用主ともう一度話す機会を得て、
パートさんの形でもうしばらく仕事を続けることになりそうかな。
「平日に1日休日を作ってもいいよ」とも言われちゃった。
勤務時間を減らしても、経験をつないでおいて欲しいらしい。
3年程度で辞められちゃうってのも、雇用主側としてはメンツに関わるのかもね。
仕事の割り振りの見直しに着手するみたいなので、一石を投じた感じにはなれたのかな。

雇用主はすごく頭のいい人なので、いろいろ考えることでしょう。
でも、くみさん、人の良さ(?)で自分を犠牲にしすぎないように、とおまじないのようにつぶやきつつ。

1日5〜6時間程度+週休3日(土日含む)にしよっかね?
体はだいぶラクになるかしらね?


京都に、通いたい織物の学校があるんだけどな〜♪
40年も待ったんだから、もうちょっと伸ばしてもいいのかな。(待ったというより、いつの間にか経ってしまったのだった)


みなさま、思い思いの佳い1日をお過ごしくださいませ♪
╰(*´︶`*)╯♡

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2022-06-05 09:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

くみ姉さん、おはようございます(●︎´▽︎`●︎)

順序立てて、丁寧に。
またくみ姉さんに教えて頂きました。
ありがとうございます(*´︶`*)♡

くみ姉さん、少しゆぅるりとする時間が増えたらまた新しいことしたくなるのかな。
アグレッシブな方だから♡

ステキな日曜日を♪

◈うめおかか◈

女性/54歳/東京都/会社員
2022-06-05 10:28

退職する時って、労力いりますよね•••去る者は追わずで理由なんか言わなくてもいい制度、出来ませんかね•••私も辞めるって言い出すの苦手です•••多分そういう人って、休憩時間とるのも苦手!?私がそうなんです>.<言いたい事、サラッと言える人、うらやましいなあ•••ではでは^_^

タギルナイト

男性/56歳/茨城県/会社員
2022-06-05 12:27

うめさん♪

やっと時間が作れる年齢になったのに、相変わらず仕事に翻弄されてあくせくしています。

オイラの人生はそういう傾向なんだろうから、と諦めて開き直っちゃえばいいのでしょうけれど、やりたい事をやれる時間が欲しくてムダにあがいてしまいます。

やりたいことがやれたらやれたで、また違う欲求が湧いてくる強欲なタイプでしょうか?
もぉ…。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2022-06-05 13:37


くみさ~ん!!

引き留めたら

もう、くみさんの方が立場強い形には

なってるから

【違うんじゃね?】

と思ってた事はこの際ぶつけて

いいんじゃないかな~

居やすくなったのは間違いないね

o(^o^)o


男性/52歳/埼玉県/大型トラック運転手
2022-06-05 13:38

タギルナイトさん♪

ホントそうですね!
パスモをポン☆っと当てて改札を通るように、IDカードみたいなものを『退職希望・給与精算機』にポン☆と当てるだけで辞められるようなシステムがあったらいいですね。(→自分で発明して特許で暮らしたいです)

人間関係がイヤで辞めたいわけではないのと、たぶん正社員としては最後の仕事になると思い、できればどこにも不快感を残さずに辞めようと思うと、自分が擦り減りますね。
タギルナイトさん同様、得な性格ではないようです。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2022-06-05 13:42

よ〜っ、元気?

あはは

あぁ、いつものくみさんだ……って、なんか安心しました。
前の会社を畳んだ時と同じですね。
利害関係の誰一人にも迷惑かけないように、誰にも損させないようにって。
いや、くみさんらしくて結構!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-06-05 14:32

寛さん♪

免許更新のお供、お疲れ様です。

何が正解なのかはわかりませんが、自分なりの手順は踏んだと思えるので、あとは起こることに流されていくだけですね。

流されるべく体の力を抜くのにもスベが必要なわけで。

でも、だいぶラクになれておりまするよ。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2022-06-05 17:07

おっやっじさ〜ん♪

一応、ストレスまみれの状態からは抜けて、ちょこっと前進したのでヨシといたします。

性格的にラクな生き方はできないタイプなのでしょうけれど、少しずつ自由時間を増やしていきたいものですわ♬

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2022-06-05 17:12

もう、書き出しだけで「くみさんだ!」って思っちゃったのよ。
アレもコレもやりたいこと、たくさんできるといいなぁと思いました。

言葉にすると実現しやすいらしいから。
夢を叶えて、くみさんはきっと機織りしてるんだろうね!(^-^)/

(水曜日を休みにしてた時期は、体がだいぶ楽でしたよ。)

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2022-06-05 19:35

さかなちゃん♪

ありがとうございます♡
さかなちゃんのアドバイスのとおりに、やりたいことを言葉にしてズンズン叶えていきたいです!

まずは、いくばくかの退職金(たぶん辞めるまで保留になるっぽい)と夏のボーナスを京都留学用に貯金しよっかね?
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2022-06-05 20:53

やりたい様にやりましょ(^^)

ゆぅるり

とね♪

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-06-05 21:06

ヨコさん♪

ありがとうございます♡
若い頃よりはやりたいことがやりやすくなっているはずなんですけれどね。

思い切りが足りないかな…。
(´∀`)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2022-06-06 06:12