♪
退職大作戦は、見事に失敗!
/(^o^)\
パートの形で今の仕事をもうしばらく続けることになりそうです。
退職理由を、「これ以上ストレスで体を壊したくないから」という職場の管理に問題を投げかけるものではなく、
「体が思うように動くうちに、これまでずっとやりたいと思ってきたことをやりたいため」(退職希望の2番目の理由)という自分自身の前向きなものにしたからでしょう。インパクト弱し。
ちゃんと手順を踏もうと思い上質なお手紙セットで退職願を書いたけれど、これを急に突きつけるような辞め方はしない方がいいなと思い直し、まず口頭で「ご相談なんですが…」と、やんわり申し出てみた。
結果、「数日考えてみます」などという返事をしてしまった。
先週末、雇用主ともう一度話す機会を得て、
パートさんの形でもうしばらく仕事を続けることになりそうかな。
「平日に1日休日を作ってもいいよ」とも言われちゃった。
勤務時間を減らしても、経験をつないでおいて欲しいらしい。
3年程度で辞められちゃうってのも、雇用主側としてはメンツに関わるのかもね。
仕事の割り振りの見直しに着手するみたいなので、一石を投じた感じにはなれたのかな。
雇用主はすごく頭のいい人なので、いろいろ考えることでしょう。
でも、くみさん、人の良さ(?)で自分を犠牲にしすぎないように、とおまじないのようにつぶやきつつ。
1日5〜6時間程度+週休3日(土日含む)にしよっかね?
体はだいぶラクになるかしらね?
京都に、通いたい織物の学校があるんだけどな〜♪
40年も待ったんだから、もうちょっと伸ばしてもいいのかな。(待ったというより、いつの間にか経ってしまったのだった)
みなさま、思い思いの佳い1日をお過ごしくださいませ♪
╰(*´︶`*)╯♡
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2022-06-05 09:54