「多分周りはなんとも思ってない案件!〜一人で勝手に気にしてます〜」
本部長 秘書 スタッフの皆さん
おかえりなさーい♪
私が気にしているのは「児童虐待」です。
息子が小学三年生になった時
ゲームは友達と遊ぶツールとして使用を認めました。
友達と遊ぶツールの一つなので
外で友達と遊ぶ時に使用OK、
自宅は、ひとりなので使用をNGと
息子が納得の上、取り決めをしました。
ですが…外でゲームしてきて
「自宅で宿題をやる時間に隠れてゲームをしていた」
「夜8時を過ぎても宿題が終わらず夕食にもならない」時に
お互いにストレスが溜まって親子バトルが勃発。
ご近所さんに児童虐待と思われないように
【あなたが、ゲームの約束を破って宿題を
しないからでしょ~!( `ー´)ノ】と
正当な理由を大声で叫ぶことで
児童虐待じゃないですから~と通報されないように
気にしていました。
「宿題ない」と言うので信じてたら
本当は、毎日出ていたとか、
塾用バス代のパ〇モカードで
肉まんやカードを購入して
1万円使い込んでたとか結構、
いろいろシャウトしましたわー(^▽^;)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2022-06-06 16:09