本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件、以前母親に「ずっと」の言い方がおかしいと指摘されたことがあります。
普通は、ずっと(下から上がってアクセントが「と」)だけど、私はずっと(上から下がってアクセントが「ず」)の言い方をしているとのこと。
普通の方の言い方もできるのですが、テンションが上がってたり感情が入るといつの間にかおかしな発音になってるみたいなんです。
「誰に影響されたのかねー?笑」なんてニヤニヤしながら聞いてきた母には申し訳ないけど、おそらく私の好きな芸人さんがずっとこの言い方をしてたのを聞いて染み付いてしまったんだと思うんですよね…笑
癖は誰かに影響されて身についてしまうものでもあるのかもしれないですね。笑
ぽてとま
女性/33歳/東京都/アパレル
2022-06-08 14:49