社員掲示板

教えてください、男子のシャンプー事情!

おはようございます。

べにむすこのシャンプー&リンスで悩み中です。

我が家ではせっけんシャンプーを使っています。
生協の無香料のやつで家族全員共有です。
(べにむすこは坊主頭時代は固形せっけん)

勤務先でシャワーを使うため
オールインワン的な全身洗浄料を用意したのですが
曰く「バリッバリになる」そうで
改めてシャンプーとリンスを選びたいとのこと。

ドラッグストアを見たらメンズ商品は少なめ?

男子のみなさま、男子を育てたみなさま
どんなシャンプーを使っていますか?

ぜひ教えてくださいませ〜。m(_ _)m

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2022-06-10 07:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます (=^ェ^=)

サンスター 
トニックシャンプー リンスイン 
面倒じゃないのが一番です

最近 我が家の近所は
詰め替え用しか置いてない
店が多いのが不満です (ToT)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2022-06-10 07:57

お疲れ様です!
少しお値段しますが、haruのシャンプーおすすめです‼︎シャンプー1つでリンス不要で、匂いも成分も良いです‼︎ご参考になれば幸いです‼︎

エアポマン

男性/35歳/神奈川県/会社員
2022-06-10 07:58

べにあずまさん

おはようございます。
中性脂肪です。
我が家も家族全員一緒です。妻が選んだやつなので女性向けのものです。
中年オヤジがTSUBAKIを使っております…
男性用に拘らなくて良いと思います。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-06-10 08:16

おはよーございます

参考にはなりませんが
中学時代にフケが出てから

ずーっとメリットシャンプー使ってます

ジンクピリチオンが良いとかで…(⌒▽⌒)

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-06-10 08:53

おはよーございます♪
メリットでーす

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2022-06-10 09:48

おはようございます。
今週もお疲れ様でした<(_ _)>
今日は晴れで一日終わるのでしょうか(。´・ω・)?

しばいぬ部屋で使っているシャンプーは、以前知り合いの美容師さんに教えて頂いた
「ミノン薬用シャンプー」
を使っています。

コンディショナーも出ていますが、僕はシャンプーしか使っていません。
髪の毛もバリバリにはなっていないです。
一応、 全身シャンプー という表示があれば、身体にも使えます('◇')ゞビシ

マツキ○などのドラッグストアには置いてあると思います~(≧▽≦)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-06-10 10:06

べにあずまさんへ

わたしは、名も知らない1番安い
シャンプーを使ってます。
シャンプーには全くこだわり無く
リンスなんて使い方も知れません。
体質なのかこの歳で髪は、フサフサ
です。
あまり強いやつは、頭皮の脂分が
取れすぎるとも言われてますよね。
朝晩毎日シャンプーしてますが、、、


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-06-10 11:22

迷える母羊に温かいレスをくださったみなさま
ありがとうございます(^.^)

るぱんさん
最近は詰め替え用の売り場面積が広いですね。
脱プラスチックですね(^.^)

エアポマンさん
はなさんがモデルのブランドですね。おおっ、いいお値段です!息子のお財布と相談します(^.^)

中性脂肪さん
welcomeようこそ日本へ♪奥さま娘さんと同じいい香りの中性脂肪さんですね〜(^.^)

ンジャメナさん
24、初めて知りました!子育てしてるうちに世の中から取り残されたってことがよくあるんです。そんな時の掲示板がありがたいです(^.^)

ジャンさん
ジンクピリチオンさん長い間頑張っていますね。
相性の良い商品が長く生産されるというのも
もはや貴重です(^_^;)

ガッツ石松さん
メリット強し、ですね♪

しばいぬさん
ミノンは以前から良いと聞いています。美容師さんに自分の髪質を相談するのもアリですね(^.^)

はくすいさん
トラブルがないのはありがたいですね。
ちなみにお使いのシャンプーの名前がわかりましたら教えてください。急ぎませんのでm(_ _)m

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2022-06-10 13:36

こんばんは

コンビニでも買えるメリットのリンスインです

夏は冷っとするのを探して使ってます

ヘルメットを被るので絶対にリンスインなければ別でリンスをします。水分なくなってばっりばりで最悪になるので(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-06-10 21:05

ハシビロコウさん

かぶり物する方が乾燥するのでしょうか。
汗は確実にかきますしね。
地肌ケアですね(^.^)

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2022-06-10 22:28