社員掲示板

リハーサル♪

おはようございます。

運動会のリハーサル、6年生の発表を見ました。

組体操とまではいきませんが、音楽に乗って
ダンス、少人数で形を作る、隊列で動く、など
全員で息を合わせて行う身体表現でした。

前後を入れ替えたり
グループごとに見せ場を作ったり
先生方、保護者が喜ぶ見せ場を押さえてます。

低学年の頃はおふざけしてた
あの子もこの子も真剣な表情です。
曲によっては思いっきりの笑顔で。
恥ずかしがる子やシラケる子なんていません。

見事なエンターテイメントでした!
パチパチパチパチ!
今日が本番、頑張って!

見入っていたら今年初の蚊に刺されました。泣

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-11 07:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

運動会の6年生、分かります!
きっと下級生も憧れますよね。
うちの子供達の小学生の時も毎年「さすが6年生!」と感動していたものです(^-^)
当日はお天気に恵まれると良いですね!

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-06-11 07:38

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2022-06-11 09:25

かよよんさん

松山からお疲れさまです(^.^)

こちらくもり時々小雨にて運動会決行しました。
ひょんなことから本番見れました。
素晴らしかったです〜(T . T)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-11 13:04

ガッツ石松さん

曲はミックスナッツ(髭ダン)、栄光の架け橋、
タイトルわからないけどB'z でした♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-11 13:05

べにあずまさん
お疲れさまです

なんかいい話(´;ω;`)
感動しちゃいますね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-11 13:07

べにあずまさん、こんにちは

7歳から12歳の6年間って、子たちはすごい成長するもんだって、改めて感動してしまいます。
6年前は頼りなげに背中よりも大きそうなランドセル背負ってた小さな子が、今ではランドセルが背中の半分くらいの大きさで。
いつの間にか小さな子たちを気遣う先輩らしさも備わってきて。
走れば下手すりゃ親より速かったりするし。

ひとたび大人になってしまうと、6年間ではほとんど成長しないという……私の場合、ね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-06-11 13:49

まるこさん

一昨日見たリハーサルと今日の本番、
全然違いました!動きのキレ、集中力!

すっごく褒めてきました(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-11 21:21

親父さん

小学校の運動会を見るのが楽しくて仕方がない
のはそういうことでしょうか(^_^;)

お天気はセーフ。延期しないで良かったです。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-11 21:24